ブログ

【初任者研修・研究授業の様子】

 年間を通して初任者の先生による研究授業が約20回行われています。これは、授業力の向上を目指すとともに、子どもたちのより良い学びを追求する取り組みの一環です。本日は教育委員会の方々にもご来校いただき、授業の様子を参観していただきました。授業後には振り返りの時間を設け、よりよい授業づくりについて協議を深めました。

【音楽の授業より】
3年生は、音楽専科の先生と一緒にリコーダーの練習に励んでいます。音の出し方や指づかいに苦戦しながらも、一人ひとりが集中して練習に取り組む姿が見られます。音楽室には、初めての楽器に取り組む楽しさや、できるようになった喜びがあふれていました。子どもたちの成長を、これからも見守っていきたいと思います。