トップ
ブログ
一覧に戻る

図工の授業観察

図画工作の授業「色と模様を工夫して、心の様子を表現しよう」が行われました。授業のはじめには、いろいろな色を見ながら「その色からどんなイメージが浮かぶか」を発表し合いました。続いて、色の組み合わせによって印象が変わることや、互いを引き立て合う組み合わせについて学びました。また、、ギザギザなど形の工夫によっても心の表現ができることを確認しました。
その後は図工室に移動し、子どもたちは自分の作品に思い思いの色を重ねていきました。どんな作品に仕上がるのか、完成がとても楽しみです。

広告
042803
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る