ブログ

2023年10月の記事一覧

5年 消火器体験

今日は避難訓練の日でした。

火事の想定でしたが、なんと、今年度で最速の避難完了を達成しました。

すべての子が避難完了したことを確認し終わるまでのタイムは3分40秒。

しかも、今日の避難の様子を見ていた消防職員の方からは、

「こんなに静かに、すばやく避難している小学生は見たことがありません。」

と、嬉しいお言葉をいただきました。

前田小学校の子供たちは、命を守る訓練に真剣に取り組んでいます。

避難後、今日は5年生が代表して消火器体験をしました。

消防職員の方からは、消火器は、「火ではなく燃えているものにかけること」や「コンセントのほこりを掃除するようにお家の方に伝えてね。ほこりと水分が一緒になると、自然発火の恐れがあり、とても怖いです。」と教えてもらいました。

コンセント付近を掃除している子がいたら、ほめてあげてください。

1年間大変お世話になりました

1年間大変お世話になりました。今日脱穀が行われて、田んぼでの作業は終わりになります。ボランティアの方、保護者に方合わせておよそ20人の方にご協力いただきました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。子供達もとてもチームワークよく、作業を始めて1時間ほどで終わりました。頑張る姿はとても頼もしかったです。

3年生 繭玉を使った工作

3年生が総合的な学習の時間に育ててきたカイコの繭を使って、かわいいウサギなどをつくっていました。

教えて下さるのは3年生の子供たちから蚕博士と呼ばれる方で、一学期からずっと蚕に関わる御指導をいただいています。

3年生の子たちは2時間分、夢中で工作に取り組んでいました。かわいいウサギなどができあがると、「先生、見て」と、得意げに見せていました。担任が「何これ、かわいい!」等とリアクションすると、とても嬉しそう。

蚕の繭は結構頑丈で、簡単には切れないものもありました。カッターや錐を使うのは心配でしたが、たくさんの保護者がお手伝いに来てくださり、近くで見てくださったので安心でした。御協力ありがとうございました。

小中一貫挨拶運動と6年生の食育

今朝から、あいさつ運動が始まりました。みんな元気よくあいさつをしていました。子供と一緒にあいさつであふれる学校にしていきたいです。

2、3時間目には、食育の授業がありました。6年生はとても意欲的に学んでいました。

子供たちの関係をより良くする取組み

今朝は、「おもいやりの日」として「ありがとうカード」を送り合う活動に取り組みました。

教室をのぞいてみると「何を書こうかなあ」とつぶやきながら、送る相手のことを思う子の姿がありました。

これから一週間、普段の生活の中で友達に対して「ありがとう」と思ったことや、感謝の気持ち、お友達のいいところ等について「ありがとうカード」に書くという活動を行います。

今日から11月24日(金)まで、昇降口前に「ありがとうポスト」を設置し、期間中に児童が「ありがとうカード」を投函できるようになっています。

たくさん送り合っていい関係を築いてほしいと思います。

また、誕生日を祝っている教室がありました。みんなでバースデーソングを歌い、口々に「◯◯、おめでとう!」と祝福された本人は、照れながらもとても嬉しそうでした。教室全体を温かい雰囲気が包み込み、参観していてとても幸せな気持ちになりました。

運動会では「いいねカード」に、たくさんの保護者から温かい励ましのお言葉をいただきました。掲示してある場所の前で、立ち止まってメッセージを読んでいる子をよく見かけます。御協力ありがとうございました。

これらすべての活動を通して、今後も自他共に大切にしながら学校生活を楽しんでほしいと願って子供たちと関わっていきます。